MESSAGE
メッセージ
TAKADA COFFEEの歴史は、1987年、1軒の小さな喫茶店と焙煎所から始まりました。
創業当時からキッチンカーを所有し、焙煎した新鮮な珈琲を市内の挽き売りや配達や
飲食店様やホテル様へ卸販売も行なっておりました。
その後、観光地への店舗移転や直営店舗の開業
国内外のお客様の開業サポートやコーヒーを通して
地域のまちづくりを任せていただけるようになりました。
大きな時代の変化に突入。
コーヒー生産者への想いを大切に
本当に美味しいコーヒーをお客様に継続して提供できる事に感謝し
TAKADA COFFEEが追いかけているもの。
それに共感し、楽しんでいただける方と未来を創っていきたいと、思っております。
様々な経験をした人や、様々な思考を持った人が集まるからこそ、
新しいものが生まれ、発見がある。
JOIN US
スタッフ募集
アフターコロナのニューノーマルについて、あなたはどのように考えますか?
誰もが想像していなかった出来事で人との関係、外出の自由が制限され
人のために自分のために新しい日常を考えることが必要となってきました。
そんな中、コーヒーは日常生活の心の支えだとお客様からお言葉をいただき
さらなる『コーヒーの力』をわたし達は探し続けていきたいと思っています。
「人」が活躍できるフィールドづくり
新しい形を創りに挑戦しませんか?
【募集職種 : 正社員 】
コーヒーを通じて幸せを創る仕事
クリエイティブに素敵なおもてなしを出来る方を募集しています。
【業務内容】
TAKADA COFFEEでは現場のスタッフが企画を考え、実現させています。
お客様の動きに沿って、全ての業務に携わります。
カフェ運営、卸運営、新規事業、商品開発、イベント運営
【対象となる方】
【未経験者・異業種歓迎】これまでの経験や知識を活かして、企画力や経営力を身に付けたい方
<必須条件>
◎高卒以上
◎普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方(お持ちでない方はご相談ください)
<歓迎条件>
〇英語・中国語・韓国語など、語学スキルをお持ちの方を歓迎します(必須ではありません)
〇第二新卒歓迎
〇業種職種未経験歓迎
【求める人物像】
経験や知識よりもTAKADA COFFEEの想いとビジョンに夢を膨らませる方を重視しています。
・「お客様のホッとする空間のお手伝い」という想いを持ち続けれる方
・ 失敗も成功も喜び、ありがとう と ごめんなさい を素直にシェアできる方
・ 生産者、仲間、お客様、お取引業者様を家族の様に大切にする人
・ コーヒーを通じてチームで幸せを作る事が目的で、コーヒーは手段の一つだと考える人
・ 事業を主軸となって動きたい方
・ 性別は不問ですが、社内バランスから20歳~40歳歳前後の方を想定しております。
・地方から価値を作り続けたい方
・海外に興味がある方
【勤務時間】
月8日休暇
シフト制(24時間の内、実働8時間/休憩 60分)
*施設や時期に応じて休日は変動いたします。
【給与】
※前職給与・経験・労働条件を考慮し、相談の下決定します。
【試用期間】
3か月間
※ご経歴に応じて、契約社員採用の場合あり。
その場合は試用期間終了後、正社員登用。待遇・条件変更なし
【選考について】
■社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■交通費支給(当社規定による)
■退職金制度
■確定拠出年金(希望者は手続き可能)
■関連施設利用割引制度
■慶弔見舞金
■公募制度
■異動希望調査新規施設の立上げや、サポート部門など他部署への異動が可能。
自身でキャリアを選択できます。異動を含めた話し合いの機会を設けています。
【各種手当】
■超過勤務手当(全額支給)
■住宅手当(移住者の住宅手当制度あり)
【その他】
・社員研修旅行あり 国内外
・勉強食事会 (事業につながるフィールドワーク 国内外)
・資格取得支援制度
【福利厚生制度】
<1次選考>書類選考(履歴書、職務経歴書)
↓
<2次選考>面接 (県外の方オンライン面接)
↓
<3次選考>最終面接
フォームに記入いただきまして、送信ボタンを押してください。
折り返しお返事いたします。
尚、店舗休業日にいただきましたお問い合わせに関しましては、翌営業日のご返答とさせていただきます。
ご了承ください。
【プライバシーポリシーをご確認ください。】
RECRUIT
応募専用メールフォームよりお申込みください。
こちらからご連絡いたします。その後、面接の日程を決定いたします。
お気軽に問い合わせください。